重曹+湯船で作る入浴剤
温泉の湯質で多いのが、重曹泉。
実は、温泉の元など市販で売られている入浴剤のほとんどが、重曹でできているんです。
[作り方レシピ]
重曹大さじ3杯
お湯をはった浴槽に重曹大さじ3杯を入れるだけで、簡単に温泉気分が味わえます。
重曹は、弱アルカリ性の性質で油分を中和する働きがあり、肌がすべすべになると同時に、肌荒れの原因といわれている水道水の塩素を除去してくれるので、肌に優しくやわらかい水になります。
またお掃除にも幅広く使われている重曹は、入浴剤として浴槽に入れて使った後も皮脂や湯垢が浴槽にこびりつかず、その後のお掃除もとっても楽になるというメリットもあり一石二鳥。
※固めて使いたい時は、重曹とクエン酸と水を3:1:少々を練って型に入れて乾燥させてみてください。
材料 |
|||||
![]() |