クエン酸は酸性なので、シャンプー後にアルカリ性になった髪を中和させさらさらに導きます。
[作り方レシピ]
水500ml
クエン酸大さじ3杯
ドライハーブ10g
☆ローズマリー・・・頭皮のふけを抑えて、髪の成長を促す。
☆スギナ・・・髪を健康に保ってくれます。
グリセリン大さじ1杯
1鍋に沸騰させた水とドライハーブを入れて色がつくまで煮出す。
2漉して、ハーブエキスを取り出します。
3瓶に冷ましたハーブエキスとクエン酸、グリセリンを入れて出来上がり。
お湯を張った洗面器にヘアリンスを入れ、髪に馴染ませて使います。
※油分が足りない場合には、グリセリンの量を増やすか、また椿油、アーモンド油などを加えてもよいと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヘアケア 夏の暑い時期など地肌のべたつきが気になる時に、 お 湯を張った洗面器にレモン汁小さじ1杯を入れて、 シャン プー後の髪を注ぐと、 油っぽさが取れて地肌がさっぱりとし ます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
材料 |
|||||||
|
|